自分お気に入りの焼酎グラスの難点

今の季節、お酒が好きな自分は夏のように冷たいビールや冷酒、ロックをがぶがぶ飲めないので、だいたいお湯で割れる焼酎を飲んでいます。

紙パックで900mlでも買えば晩酌ぐらいの量だと一ヵ月以上持つのでとても経済的です。焼酎を飲むときは決まって透明で薄みがかった紫のグラスで飲んでいます。少し歪みがあって、まっすぐ立たないのが味があって気に入っています。

しかし、この紫のグラスはお湯が熱過ぎると持てないぐらい薄くて、お湯の温度にかなり気を使っています。お湯割り用の新しい焼酎グラスを何年か探していましたが、店頭では丁度良い物がなかなか見つかりませんでした。インターネットのお酒のグラスを主に扱っている東洋佐々木ガラスのグラスモールというサイトは焼酎グラスの品数も多く、お湯割り用の取っ手あるグラスは自分にとって良い発見でした。

カテゴリ一覧