普通紙モノクロ印刷なら格安で図面製本
A3サイズの図面をA4サイズに折るときには、2つ折りにしてから右側を半分に折り図面の右下部分が見えるようにします。
A2サイズ以上の場合は、天地がA4になるように天折りにしてから幅がA4サイズになるように折るなどの作業が必要です。
印刷部数が少ないときには会社内で分担して行えば良いわけですが、お客さんに図面を渡さなければならない、その図面の枚数が膨大にあるときなど人力で行うのには無理が出て来ることも少なくありません。
プリントポストは図面の印刷および図面製本までを一貫して行ってくれるオンラインサイト、平日午後1時までの注文分は即日発送が可能など急いでいるときでも役立つ存在になってくれるのではないでしょうか。
大きな図面を印刷して貰えて、なおかつ製本までができる強みを持つわけですが、両者を依頼するとなると費用が高いのではないか、このような疑問を抱くケースは多いといえます。
プリントポストのサイト内には価格表が明記してあるので費用がどのくらいかかるのか把握ができます。
基本的には格安料金で図面製本まで可能にしているのですが、印刷に使う用紙と色数に応じて値段が異なっています。
そのため、格安料金で図面製本まで依頼したい場合、普通紙のモノクロ印刷を選ぶのがおすすめ、A0サイズの大きな図面も1枚あたり150円で印刷および折りまでの作業を可能にしている、しかもすぐにファイルに綴じることができるように穴あけまで行ってくれます。